星槎からのお知らせ
CATEGORY 星槎全国会 の記事一覧
-
2025(令和7)年1月18日(土)、星槎全国同窓会主催「第7回星槎全国二十歳を祝う会」が開催され、全国各地に約550名の卒業生、ご家族、教職員が集いまし…
-
必要とされる場所へ「星槎の想い」を運んでいく星槎全国親の会主催「笑顔の連鎖プロジェクト」。生徒も卒業生も保護者も教職員も分け隔てなく立場を超えて「関わり合い、笑…
-
2024(令和6)年6月15日(土)、星槎国際高校大阪をメイン会場として、全国の校舎をオンラインでつなぎ、第17回「星槎全国生徒会」「星槎全国同窓会」「星槎全国…
-
今年で13回目を迎えた、星槎全国の保護者が繋がる、大・大・大茶話会。今年は、日本だけでなく世界を舞台に現在も活躍しているサッカー元日本代表選手キングカズこ…
-
2024(令和6)年1月20日(土)、今年度20歳を迎えた卒業生をお祝いする場面として、北海道から沖縄までの校舎をつなぎ、星槎全国同窓会主催「第6…
-
2023(令和4)年6月17日(土)、星槎国際高校富山をメイン会場として、全国の校舎、家庭、130箇所以上をオンラインで繋ぎ、約500名が参加しての、第16回「…
-
「インターネットで繋がることも大事、でも基本は人と人とのぬくもりのある繋がりでありたい」。日本で唯一の「星槎全国親の会」は、「できる人ができる時にできること…
-
生涯を通して、学び合い、応援し合い、支え合う。インターネットで繋がることも大事、でも基本は人と人とのぬくもりのある繋がりでありたい。日本で唯一、星…
-
「インターネットで繋がることも大事、でも基本は人と人とのぬくもりのある繋がりでありたい」。日本で唯一の「星槎全国親の会」は、「できる人ができる時にできること…
-
「できる時にできる人ができることを」をモットーに、星槎には、全国の校舎それぞれに在校生親の会、卒業生親の会があります。互いの悩みをもちより、時には笑いそして…