-
2023年度星槎大学エクステンションセンターオンライン(Zoom)講座『長寿と健康-健やかに過ごしながら老いるとはどういうことか?』開催のお知らせです。寿…
-
2023(令和4)年6月17日(土)、星槎国際高校富山をメイン会場として、全国の校舎、家庭、130箇所以上をオンラインで繋ぎ、約500名が参加しての、第16回「…
-
星槎国際湘南卒業生、現在、マイナビ仙台レディースに所属する宮澤ひなた選手が、7月に開幕する、FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2…
-
元平塚市博物館館長で2020年春から星槎大学客員研究員・学芸員として星槎の仲間入りをされた鳫(がん)先生。夜空や宇宙の面白さを50年に渡り多くの子どもたちに伝…
-
「インターネットで繋がることも大事、でも基本は人と人とのぬくもりのある繋がりでありたい」。日本で唯一の「星槎全国親の会」は、「できる人ができる時にできること…
-
文部科学省の「特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業」について、「特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援に関する実証研究」団体として、2023…
-
“互いの悩みをもちより、時には笑いそして涙し、元気づけ合い勇気を与え合う”“まずは親が元気になり、笑顔になる。そして皆んなで子どもたちを育んでいく”「できる…
-
星槎大学では、横浜市とともに横浜市の「共創フロント」制度を活用し、共に新しい障害者雇用創造に向けて、(1)研修プログラムの共同研究として職員向けEーラーニン…
-
2023(令和5)年2月22日(水)、第3回星槎オリンピックエンタメ部門が開催されました。「全ての生徒に輝く場面を」星槎オリンピックは、スポーツ、パラス…
-
2023(令和5)年2月9日(木)から12日(日)に青森県にて開催された「第18回全国高等学校カーリング選手権大会」に、星槎国際帯広2年、中村 碧音(あおね)…